生活を書く

暇にまかせて。

DP2

もうすぐ夏至

今日の散歩は午後七時少し前に出発。 光って何なんだろう。 考えてもわからないことを考えるのが好き。 気に入ってる散歩コースは緑がすんごい。 あと、西の空と南の空の色違いすぎ。午後七時だと思えない明るさ。 栗の木がそこら中にある。 小屋は取り込ま…

良さしかなかった日

とても天気の良かった休日。 ダムをこえて またダムをこえて 京都の奥地。 我が家も割と奥地ですが、更に奥にある美山町へ。 美山の名の通り、美しい。 吹き流しが良く映える。 水も綺麗。 ツバメも もう、何もかもが さいこうっ! という感じ。ただ居るだけ…

光沢液晶

今日○△にアップしたこれがとても美味しかった。 dangomushinmaking.hatenadiary.com まさに金塊並みの美味しさ。 いや、金塊よりも価値のある美味しさ! 同じ大きさのものをどっちかくれるって言ったら迷わず金塊選ぶけど。 口に入れたら洋酒の風味が広がっ…

五月の日

こんばんは。 ヤギです。 実にDP2っぽい写真です。 3頭です。 ヤギが3頭と言えば、ガラガラドンですが、この子たちの名前はガラガラドンじゃないでしょう、きっと。 かわいいよ、かわいいよヤギ。 ヤギの横向きの瞳孔って魅力的。 いのっちは最近いつも鞄…

外は暖かいけど家の中はまだ寒く、五月なのにコタツに入っている

小学生の頃、通学途中にある田んぼが毎年レンゲ畑になっていた。 レンゲが咲くと友達と、レンゲの冠や腕輪、首飾りを作って遊んでいた。 今は中々レンゲ畑を作ってる田んぼを見ない。 うちのトマト畑も、窒素充填の為にレンゲを植えたんだけど(いのっちが)…

眩しさ

最近はほとんど家にこもっている。 散歩もしていないし、洗濯物も花粉なんかが付くのが嫌で外に干していない。 dangomushin.hatenablog.com 去年の今頃はちーちゃんが居たんだなぁ。 ブログには書かずにいましたが、ちーちゃんが死んでから半年以上が経ちま…

春の苦み

こんなものが生えていたので 摘みました。 アク抜きをして、どうしようかと思ったけど、天ぷらが美味しそうだし楽なので天ぷらに決めた。 最近、私ったらどうかしてしまったんじゃないかと思うくらい、天ぷら揚げるのが上手く出来ている。 自画自賛してみた…

梅の蕾とか

身を寄せ合うお猿。 梅の蕾。 2月に撮った写真です。 この地はまだ寒くて、今もストーブをつけた上、炬燵に入っています。 さむさむ。 それでも、当たり前だけど少〜〜しずつはあったかくなってきている。 今日は夕方に、散歩しようと外に出たんですが少しだ…

一人暮らしへの憧れ

私は一人暮らしをしたことがない。 ふとした時に、一人暮らししてみたいなぁ〜、と思う。 どんな時かと言うと、シンクの引き出しのぐちゃぐちゃ加減を見た時、使われない物が食器棚の一等地を占領してるのを見た時、床に綿ぼこりが溜まってることに気がつい…

豚のポテンシャル

低温豚は本当に美味しい。本当に美味しい。本当〜〜〜〜〜〜〜〜に、美味しい。 肩ロースと肩。 明らかに違いはありますが、どっちも美味しくて、もう、どっちでも良いよ!!!!! って感じです。 これは、ぶち猫さん(id:buchineko-okawari)の記事のレシ…

雪の日は雪の中を

冬にはスタッドレスタイヤ必須の地域に住んでいる。 が。 この後もどんどん降り積もり(一時は60cm) こんなにも降るのは珍しい。 ということで 子供の頃からの憧れだったことを思い切ってしてみた。 私は雪があまり降らない地域出身なので、実物を見たこと…

シシトウ

実家にて。 唐辛子がある!もらって帰ろ〜〜と、思ったらシシトウだった。 カラカラに乾燥させたら唐辛子と同じように使えるのかな? うまく乾燥しない?どうなんだろう。 年末から病院での検査漬けだったお義父さんが、入院した。 夜中に病院から電話がある…

ちょっとずつ

今年に入ってからやる気のなさがすごい。 色々としないと、と思うのだけど如何にもこうにも動かない。 今までこんなにもやる気のないことがあっただろうか。 心も部屋も荒れている。(部屋は年中荒れています) 時間はどんどん流れている。 撮った写真も溜ま…

おにく

実家の食卓には出なかったけど、自分が気に入っているお料理のひとつが、低温調理した肉。 いつもは温度と時間を指定して調理できる炊飯器で作っていますが、実家に持ってはいかなかったので、こうなりました。 低温チャーシュー中 pic.twitter.com/wxOWcUBG…

2016年大晦日

昨日は父親といのっちとお昼から3人で炭焼きご飯をしました。 着火したての一枚。父親の作業小屋の中で。 大アサリが、特に美味しかった。 今日食べる予定のお蕎麦。 かけそばで食べようか、ざるで食べようか、迷い中。 今年は家族の介護に始まり、・・・・…

発熱

健康なのだけが取り柄です! って、20代の頃は言ってたけど、今は、頭痛持ちだし、腰痛持ちだし、何かと体調悪くなることが少なくなくて、全然、健康なのが取り柄じゃなくなってる。 今、実家に来てますが、昨日の夕方から寒気で一人震え出し、発熱。 友達に…

冬の日の嬉しかった事

たまには庭模様でも。 雨の後のお天気でした。 窓の外に目をやったらあまりにもキラキラしていた木。 これを撮りに外に出た。 秋はいつの間にか過ぎて、落ち葉がいっぱいになっていた。 すっかりと紅葉の季節を逃してしまった・・・残ってる紅葉。 最後の一…

照り焼きチキン

<今日の一皿> 今日の朝兼お昼ご飯に食べた照り焼きチキン。 テリテリ。 すっかりと寒くなってきてしまった。 寒いのがすごく苦手で冬は嫌だなぁと思うんだけど、それと同時に冬が好きでもある。 冬って、ちょっとワクワクして、キュンとする季節。 学生の…

ぽたぁじゅ

先日、ついにハンドブレンダーを手に入れました。 近所の電気屋で特売されてたパナソニックのハンドブレンダー。 新型になったから、投げ売りされてたのか。納得。 早速ポタージュを作ってみた。 牡蠣のアヒージョ(前日の晩御飯)のオイルと、ジャガイモ、…

実家でのご飯の記録

<1日目、着いてすぐの晩御飯> 冬瓜の煮物(醤油系の味) 里芋、厚揚げ、鶏肉、椎茸の煮物 玉ねぎとワカメのお味噌汁 銀ダラの西京漬け焼き ぶり、鮭、金目の粕漬け焼き <2日目の朝> 1日目の残りと、持って行った惣菜パン <2日目の昼> 朝、釣ってきた小…

九月終わりから十月初めの家の周りの植物

10月は雨と曇りの日がとっても多かった。 にょき にょきにょき ぱっ! 咲いた。 この、地面から急に蕾が出てくる植物が好き。 ピクミンっぽい。 去年、お義母さんに名前を教えて貰ったけど、忘れてしまった。 そして雨粒が似合う。 雨粒が似合うのは、みんな…

2016年秋のサイクリングとごはん

先週末から何回か自転車に乗って出かけた。 暑さがおさまってきて、自転車に乗って気持ちがいい。 彼岸花を撮りに行ったんだけど 赤は難しい。 難しいので、これから気が向いたら弄くり回してみようと思う。 一番の収穫は可愛いカエル。 一緒に暮らしたい。 …

イタリア風麺打ち

昨日の朝から舌の調子が悪くて、殆どの部分で味覚を感じることができなくなってしまった。 どうやら復活するのに時間がかかるらしいので、気長に待ってみようと思います。 原因は恐らく、最近舌の掃除を頑張ってしまったところに強いマウスウォッシュをして…

暑さでそのうち溶けるんじゃないかと。

<今日の一皿> 舞茸と二十日大根の炒めご飯。 ごま油となんか適当に。 めっっっちゃうまい!! とかではないけど、今流行りの滋味深い*1ってやつなのか?これは。 ご飯は適当に作る。 そしてそんなに大冒険はしないので、大体は美味しく食べられるけど、時…

二年目の蜂

ホンジツ キヨネンニツヅキ オカアサンガ ハチニササレタリ。 dangomushin.hatenablog.com (そういえば、今年はまだムカデは見ていない。(が、かなり怯えている)) 朝ご飯を食べようとしてたら、お義母さんが裏口からいつもとは違う感じ(読んでる人には…

湿度も高すぎ

暑すぎるので、冷凍みかんの写真でも。 こないだお義父さんにもらって食べたむかん。 自然解凍して食べてください、ってあったので、少し待ってから食べたけど、冷たすぎて歯茎が凍死するかと思った。 八ちゃん堂ってたこ焼き屋があったけど、こちらは別の会…

丼もの幸せ。

昨日、ぶち猫さん(id:buchineko_okawari)の低温叉焼をどうしてもどうしても食べたくて、食べたくて食べたくて、作ってみました。 buchineko-okawari.hatenablog.com ぶち猫さんの記事は毎回美味しそうで綺麗で、目に嬉しいです。 はぁ、幸せ。 (ただのフ…

マメ

この花が咲くと、梅雨が来たって感じがすると、お義母さんが言っていた。 今年は開花が早かったよう。 写真は六月初めのもの。 撮ってはいるけど中々現像できないでいる。 世の中には、コツコツと何でもマメにできる人が居る、が、私は、出来ない。 夏休みの…

五月後半の花模様(3/3)

梅雨にはいり、もう六月も半ば。 時が経つの早すぎ。 残ってる五月後半のお花たち。 うぶ毛ぼーぼー系。 この黄色と紫の組み合わせが好き。 多肉。 レッドライオンというアマリリスだそうです。 でかいです。 きょねんも咲いてて、名前聞いてたのに、忘れて…

五月後半の花模様(2/3)

家の表側。 あと、パンジーとか、色々。 紫、ピンク、ピンク、紫、赤。

© 2015 Okadango