似てる鳥。
このCMの、パァ〜〜〜ってしてる鳥(鳥?)。
※↓再生時、音が流れますのでご注意ください
私にそっくりらしい。
これがテレビで流れる度に、いのっちが「そっくりや〜〜〜」と大喜びしている。
顔が似てるのは勿論(自分ではまったく似てると思わ・・・なくもないかも・・・)頭頂部から五センチくらいの毛が、今ピンピン生えてきているのも、いのっちを喜ばせている要因になっている模様。
薄毛に怯える私に、新たな毛が生えてきてるのは多分、オレンジタビーさん(id:withTora)に教えていただいたスパークリングエステが効いているんだと思うんです。
髪の毛が生えてきて嬉しすぎます。
使い始めてどれくらい経ったかなぁ・・・去年のお盆くらいからかな?
今は、したりしなかったりだし、忘れてる時はヨユーで一週間くらい忘れてるんだけど、使用感も良く、やっぱり二本目を買おうと考えています。
このまま使い続けたら、 夢のフサフサも、夢じゃないかも・・・!
<今日の私のお昼ご飯>
メインはイタリアンパセリ。
きちんと食べたことがなかったので、味見がてら食べてみた。
パセリだった。(再び感想が雑)
向かって左は、滅多に食べたくならない、ぎう。
たまに食べたい波が来る。
普段なら絶対食べない高い肉。の、40パーオフです。
私はスーパーに行くと、シール品ハンターに変身するのだ。
でも、お会計の時、あまりにシール品が豊作だと、ちょっと恥ずかしいな、って思う。
けど、安い物を買った時に予想以上に美味しいと、めっちゃ嬉しいので、それで良いのです。
これはハラミ。
やっぱモモのが好きだと思った。
そして右上の怪しいオレンジの物体は、とき色ひら茸。
本日買ってきたプチヴェールと記念撮影。
特に、初めて食べる食材は積極的に写真を撮っておきたい。
ひら茸は、ピンクが綺麗だったのに、フライパンに入れて焼き始めたらすぐに色がオレンジに・・・・!!!
ピンクのままだと思ってたので、かなりショックだった。
<晩御飯>
揚げ焼きした
餃子。
我が家はマイぽんで食す。
一時期は、やさしいお酢と黒胡椒で食べてたけど、最近は、マイぽん一筋。
プチヴェールとともに。
カルシウムが多く入ってるという謳い文句に煽られて購入したプチヴェールは、ブロッコリーみたいな味だった。
マヨつけて食べたけど、なかなか美味しかったです。
揚げ餃子は、今回はこれを使ったんだけど、薄い皮のがあってる気がする。
半分は普通に焼いた。
じゅー。
餡に入れた野菜はキャベツとネギを軽くレンチンしたものと生姜。
ニンニク・ニラはなし。
餃子嫌いのおばあちゃんは、食べないかなぁ・・・と思いつつ置いておいたら「美味しい」言って食べていたので嬉しかった。
やっぱりニンニクがダメなんだろうなぁ。