福袋の中身。
新しいカメラが来た。
K-S2。
MX-1で撮影。
年末に、カメラの福袋があるよ〜〜〜!っていのっちと話してたんですが、年が明け、「ポチッたよ」と、言われた時には驚きました。
おぬし、買ったのか!?と。
レンズはFA50mmF1.4を。
センサーがAPS-Cなので中望遠になる、良い。
91年発売のレンズ・・・私が子供の頃、親が使ってたカメラとどことな〜くなんとな〜く雰囲気が似てる。
憧れの赤コーティング、だそうで、赤のコーティングを眺めてるいのっちが幸せそうで良かったね。
爪でガリガリなっちゃうといけないので、早速マスキングテープでガードされている。
柔らかで、蕩ける世界がそこにはありました。
しかし私はやっぱり今使ってるDP2の、透明感立体感のある写真を、等倍で見てにやつくのが大好きです。(変態か)
私は眼球が飛び出しているタイプ*1
なので、ファインダーに眼球が当たりそうです。
深いアイカップ求む。
今から頭の悪い事言います。
私は、買うなら中判カメラ(645z)が欲しい。
戯言は置いといて、私は私のG16の事をわかるようになりたい。
気軽に使えるカメラとして持ってるけど、思ったように写らなくて逆に悩むわ。
私にはRX-100の方が扱いやすかった気がする。
あと、気軽に使いたいカメラとしてはLX100がずっと心に引っかかっている。
が、諦めずにG16頑張ります*2。
とりあえず、露出が大事ということでそれ頑張ります。
そうね、今年の目標に入れましょう、それ。
目を鍛える。
話はそれからですね。
DA40mmLimitedのフードに、フィルムケースの蓋でカバー。
本当にぴったり合うのね。
小さい一眼レフだけど、私の手にはやっぱり大きい。