初夏のもの
グリンピースと同じタイミングで手に入れた、ヤングコーン。
私の実家の畑では、色んな野菜を作っている。
勿論とうもろこしも。
が、ヤングコーンなんて食べたことなかった。ヤングコーンがとうもろこしの赤ちゃんだって知ったのは大人になってからだった。
給食に出るたび、この味のない、とうもろこしっぽい形をしたヤングコーンなる食材は一体何なんだろうと思っていた。
まさか、とうもろこしそのものだったとは・・・。(無知すぎる)
祖父母が畑の仕事をしていた時は、きっとポポーイ!とその辺に捨てていたんだと思う。
祖母が亡くなり、祖父も高齢で畑の仕事が出来なくなってから、母親がヤングコーンを畑から採ってきたことがあった。
あの時は、うちの畑でもヤングコーンが採れるんだ・・・!と、軽く感動した。
生のヤングコーンに触ったのはそれ以来かしら?
先日、スーパーで見かけたので買ってみた。
ロケットニュースのこちら。
そんなにお願いされたら試さないわけにはいかない。
外側の皮をむき
ヒゲをホイルで包んで
丸焼き。
食します。
輝くベビーコーンはほんのり甘くて、確かにピュアな味。
それよりも!!!ヒゲが甘くて美味しいのに驚いた。本体(?)よりヒゲのが味が濃かった。*1
ひとり一本ずつ食べて、残りは翌日。
ベビーコーンといえば中華丼という呪縛。
もうちょっとあんにとろみをつけなければいけなかった・・・。
仕方ないよ、中華丼なんて滅多に作らないんだから。ドンマイ!(と、誰も言ってくれないので自分で言っておく)
それと、ベビーコーンはもっと焼いて良かった気がする。それもドンマイ!
来年の課題とします。
*1:私が買ったものは初めからヒゲが短めにカットされてたので、少し残念な気持ち