網と受け皿
先日電気屋で取り寄せをお願いしていた、魚焼きグリルの網と受け皿が届いた、とのことで今日、受け取ってきた。
網と受け皿がかなり汚かったので(私が引っ越してきた時点ですでに、お義母さんが網と受け皿をスチールウールで丁寧に磨き上げており、本来黒のコーティングだったものは銀色に禿げて、使うたびに焦げがねちねち取れにくい状態になっていた)本当に本当に使うたびストレスで、発狂しそうだったのでとても嬉しい。
禿げないように優しく洗って長持ちさせたいと思う。
でも、魚焼きグリルって、すごい高温になるので、コーティングが剥げて当然なのかな?(スチールウールで磨かなくても良いと思うけど(しつこい嫁だな・・・))
魚を焼く頻度にも寄るだろうけど、どれくらいもつモノなんだろう。
それにしても、網&受け皿って結構お高いんですね?
もっと安いと思ってた・・・。
写真は、先日食べたとうもろこしご飯です。
旬、美味しい。*1
それとお義母さんご購入のさんまのスモークオリーブオイル漬け?だったかな。
これも美味しかった。
あぁ・・・・さんまのお刺身といわしのお刺身食べたい。
釣り行きたいなぁ。
*1:教えてもらってから3年目になるけど、毎年美味しいなぁと幸せな気持ちになる