花金ですね。
今日はおばあちゃんのデイサービスデイだったので、ちょっとばかし外出。
と、言ってもスーパー回ったりしただけですが。
あとは、バレンタインのお菓子を作った。
結局おばあちゃんが居ない時間に・・・と思っても、あんま時間ない。
ので、今年は、とっても簡単なこちら。
dangomushinmaking.hatenadiary.com
材料量ってボールに入れてチンして混ぜて冷やしながら混ぜてトロッとしたら可愛い器に入れて冷蔵庫に入れるだけ!
簡単だったYO!
文章にすると面倒くさそうだね。
書き方が悪い。
そしてうちに可愛い器は見当たらない。
が、食器棚の1番奥から、なんかスンゲー汚いこの金魚鉢みたいなガラスの器を発掘した。
綺麗に綺麗に洗ったので大丈夫大丈夫。
どーでもいいけど、今、すごい眠い。
(本当にどーでもいいこと書いてて、自分でもびっくりする)
そういえばそういえば、今日は嬉しいことがあった。
さらしを買ってきました。
実は実家から持ち帰ったさらしはもう、さらしっていうか、モスリンぽかったっていうか、・・・・・・・今調べたら新モスリンだったぽい。
どーりで両耳じゃないなぁ・・・と思ってた。
地の目通しにくいと思ってた*1。
どーりで運針が辛いと思ってた。
特に四枚重なったとことか、手が痛くて痛くて。
家に帰って、旧さらし(モスリン)と、新さらし(眞物)を比べてこんなに違う!!って思って感動してたのに。
そもそも別物だったのかYOOOOOO。
赤く縫ってある方が、モスリン。
上が今日買ってきたさらし。
あぁもう!
こんなに違う・・・・・・・・
気づけよ自分。
とにかくこれで、サクサクいけそうです。
嬉しい気持ちが大きかったのに、縫いにくい生地に一生懸命ぐしぐししてた自分って一体・・・という気持ちが強い今。
いえ、気持ちを切り替えて、よっしゃぁぁ〜〜〜!って気持ちで明日から頑張ろうと思います。
えぇ。
*1:ので通してない