懐かしの曲
<今日の一皿>
教えてもらった冷凍卵。の信田卵。
信田卵は、昔から良く母親が作っていて、好きなメニューのひとつ。
白だしベースで甘すぎない感じにしてみた。
何気に自分で作ったのは初めてだったりする。
母は醤油とお砂糖で、おいなりさんみたいな味付けにしてた。
卵の冷凍効果で、アブラゲに入れやすくて良かった。
加熱したら、冷凍してないのと明らかに食感が違うのがわかった。
弾力がある感じ。
結局、先週までに届いた卵は、今朝、最後の一個を納豆と食べて終了しました。(パチパチパチパチ!)
次は冷凍卵を、卵かけご飯で食べようと目論み中。
昨日の夜、私がエンヤの「Anywhere is」を口ずさんでいたら、いのっちがすご〜く驚いた顔で
「何でその歌知っとるん?」
と言ってきた。
「え〜だって有名じゃん。CDウチにあったし」
♪フンフンフンフ フゥンフンッ〜 フフフンフン フーフン〜
(私、ご機嫌に歌い続ける)
「ヨッシーアイランドのステージセレクトの曲やんな?」
「( ゚д゚ )え・・・、エンヤなんだけど」
んで、二人で聴き比べたら、予想以上に同じだった。
いのっちも、Anywhere is は知ってたけど、今まで結びつかなかったわー、と言っていた。
その後、ヨッシーアイランドのBGMタイムに入り「これ今、セレクトから1-1行った」という説明をしてくれたけど、良くわからないまま夜は更けていったのであった。