良い休日を。
お昼にいのっちと食べたトンテキ。
三重のSAで食べた味、スーパー美味しかったなぁ。
参考レシピよりまた、勝手にアレンジ。
もうレシピとか見るなよ!って気分になると思う(レシピ作った人が)。
一時期、キャベツの千切りを極めたくて、めっちゃしてた時があった。
糸のように細く!!という目標をかかげ。
結局わかったこと。
キャベツの千切りは、スライサーの圧勝。
でもスライサー出すのも面倒なので、今日はおかだんご特製のキャベツの百切り。
朝は一人でホットケーキ。
リッコさん(id:syuhunikki)のこの記事のオマージュホットケーキ。
ピンクグレープフルーツとナッツの蜂蜜漬けのせ。
翌日の、リッコさんのフレンチトーストの盛り付けガン見して、頑張って素敵にしようと思ったけど、なんか違う。
ナッツコロコロもしたけど、センスのない転がり方してく。
中身は二段です。
白いのは、持て余してたマスカルポーネで作ったソース。
ティラミスって気分でもなかったので、豪快に使った。
(けどまだ若干余ってる。初めは美味しいと思ったけど、くどかった。)
生クリームはあまり買わない主義(どんな主義)なので、牛乳でのばしてみたところ、もっさりしたため、ヨーグルトミックス。
別にマスカルポーネ使わずヨーグルトだけで良かった。
それかクリームチーズ買ってくるんだった・・・。
多すぎて、食べるの苦しかった。
蜂蜜漬けは、ナッツがしっとりしてて特に美味しかった。またやりたいです。
蜂蜜はこれ。
(この写真見て、爪も手もカッサカサだなぁ、と思ってハンドクリームをいそいそと塗った・・・)
こないだカステラ作った時になくなったから買ったんだけど、早く試したくて仕方なかった。
んで、この蜂蜜美味し〜〜〜。
大事に食べたくなる味。
カステラに入れようと思って買ったけど、ちょっと勿体なく感じた。
そういえば実家の畑で親戚が養蜂はじめたって聞いたけど。そちらも食べてみたい。
ホットケーキの粉はこれ。
在庫処理大臣、私。
私が今までで一番美味しいと思ったホットケーキはこちら。
(そんなにミックス粉試したことないけど)
このホットケーキはすごく優しい味で、美味。
(栗系のお菓子は私はそんなに美味しいと思わない。栗はゴロゴロ入ってるけど)
そういえば前日にはデニッシュ食パンのトーストに乗っけて食べてみたんだった。
カナッペ?
この大きさなら、一口なので、私でも溢さずに食べることが出来た。
今週も早かったなぁ。
一週間、お疲れ様でした。