連勝
今日、また枯山水を持って、いのっちのお友達が来てくれた。
なんと今日は、自作のスイーツ&ウリの浅漬け持参で。
彼が来てくれる度に、私が自作のオヤツやら何やらを食わすので(たまたま何か作った次の日とかに来てくれることが多い)
「おかだんごさんに触発されて、僕も作ってみました」
と。
料理はしないらしいんだけど、本を見て作ってきてくれたそうで。
なんか嬉しかった。
手前は、私が今日せっせと拵えた、抹茶ババロアon生クリームwithあんこ&わらび餅。
(精一杯の飾り付け)
dangomushinmaking.hatenadiary.com
そして奥のグリーンの中のカスタード色のモノが、彼が持ってきてくれたバニラババロア。
まさかのババロアかぶり。
いのっちには、仲良しか。のツッコミ頂きました。
私が作ったやつより、作ってきてくれたのの方が、ババロアっぽい食感だった。
研究の余地あり。
味はめちゃめちゃ猛烈に甘かったけど(それはレシピ本のせい)、やっぱ誰かの手作りって美味しい!!!
ご馳走さまでした。(幸せ)
そんでもって、ババロアのむこう〜に見える黒いの(鉄板)の中に入ってるのは、今日の朝焼いた、グリッシーニ。
リッコさん(id:syuhunikki)のこの記事を読んで、食べたくて食べたくて。
昨日明太子を手に入れたので、それも入れてみました。
実は、父の日に、ピザ焼いて、その生地をグリッシーニのために残しておいたのです。
冷凍庫に入ってて、いっつも焼かないと・・・思ってるのに、すぐ忘れるんだよね。
そしてバタバタしててグリッシーニの写真は撮る前に全部お腹の中に消えましたが、焼きすぎました。
あと、だいたい朝は、ぼーっとしてて(この時は、明太子と粉チーズという好物のことしか考えてなかった)ニンニク入れるのも、胡椒ふるのも忘れて、ネジネジした後で上からぬりぬり&ふりふり。
うちのピザ生地は多分硬いタイプでしたが、美味しかったのでまたしようと思います。
リッコさん、ありがとうございました!
今日の晩御飯メニュー
- 焼き鳥(ハツ、砂肝、せせり、ねぎま)(串に刺してあったセール品)
- チーズチキンカツとチキンカツ(昨日の残り)
- 茄子の揚げ浸し
- 生姜の酢の物(お義母さん作)
- ピーマンとちくわの炒め物(お義母さん作)
- きゅうりのキムチ
チキンカツ(切ったらチーズがとろーーん)の胸肉は肉屋の特売で買ったやつ。
特売してる日の胸肉は美味しいのかなぁ。
すっごい美味しかった。
焼き鳥以外、全部冷蔵庫から出してあっため直したりしただけ。
そうそう、今日、枯山水、二回したんだけど、二回とも私が一位だった。(エッヘン)