衣替えほぼ終了。
<昨日の朝というか昼ごはん>
メインは、グリンピースライス。
お隣さんにグリンピースを頂いたので、どうしても作りたかった。
生米をじっくり炒めて、熱湯で炊く。
高評価。
これも教科書レシピなんだけど、材料に「芝海老」ってあって、でも、芝海老なんて、普通のスーパーでそうそう手に入りませんよね?
バナメイが売り切れで、特売だったブラックタイガー。
グリンピースってそんなに好きじゃないんだけど、皮が柔らかくて食べやすくて、これなら好きだなぁと思った。
グリンピースは淡色野菜です。
プレーンオムレツは、卵二個。
卵二個にしてはフライパンが大きいかなぁという感じで、なんか、横長。
卵二個には二十センチほどのパンを使うと良いらしい。(教科書より)
そして、オムレツは、中身が半熟でなければならない。(教科書より)とのことですが、半熟超えた。
手早さが必要。
今、私の中で、オムレツやオムライスの表面が絹のような出来のものを作ってみたい欲がすごい。
ということで、今日のお昼はオムライスを作る予定。
ズッキーニは、塩胡椒でシンプルに食べた方が好みかも。
天ぷらもいいなぁ。
あー。実家でズッキーニ取り放題してきたい・・・。
五月は本当にたくさん花が咲いていたので、たくさん撮ってみたけど、中々手をつけていない。
五月初めに蕾だった芍薬も
咲きました。
咲きました。
咲きました。
牡丹は木、芍薬は草、だそうです。(見分け方)