生活を書く

暇にまかせて。

ちょっとずつ

 

今年に入ってからやる気のなさがすごい。

色々としないと、と思うのだけど如何にもこうにも動かない。

今までこんなにもやる気のないことがあっただろうか。

心も部屋も荒れている。(部屋は年中荒れています)

時間はどんどん流れている。

撮った写真も溜まる一方。

少しずつでも整理しておこうと思って、今日は午前中に少しだけいじってみた。

本当はもっとした方が良いことはあるんだけど、初動として写真をいじってみるのは中々良いです。

 

 

 

大大根2本と、小より大きく中より小さい大根。

f:id:dangomushin:20170112133033j:plain

 

 

大根突きは、突きやすいように、父親がそういう風にしていた。

f:id:dangomushin:20170112133321j:plain

 

 

特製の切り干し大根干し台に干す。この時は1枚でちょうど良い量だった。

f:id:dangomushin:20170112133424j:plain

 

昔は祖父母が大量に作っていたけど、畑で乾かしていたし、全く興味がなかったので見たことがなかった。

f:id:dangomushin:20170112133347j:plain

 

切り干し大根作りに携わったことがなかったので、こんなに太い切り方で大丈夫なの?と、思った。

 

 

翌日。

f:id:dangomushin:20170112133432j:plain

 

おおおお・・・どんどん乾いてゆくのですね。

 

f:id:dangomushin:20170112133416j:plain

 

でも、も少し。

 

 

午後にはすっかり乾いた。

f:id:dangomushin:20170112133408j:plain

 

あんなにたくさんあったのに、これだけに成るんだな・・・と、自分は好き好んで食べない(たまにめっちゃ食べたくはなる)けど、もっと作れば良かったという気持ちになった。

 

f:id:dangomushin:20170112133504j:plain

 

切り干し大根は、すぐ使わないのなら冷凍保存が良いらしいですね?

(私は食べ比べて確かめたりはしていない)

 

干さずに食べた時、すごく驚いたんだけど、今年の大根はめちゃくちゃ甘かった。

砂糖かと思った。

 

 

 

そうだ、それと、大根といえば、父母に自分が作ったツマを食べさせた。

冷水にさらした大根は瑞々しくて、透明でキラキラして、春雨のようだった。

実際、刺身と一緒に盛ったのに、父親ははじめ、春雨だと思ったらしい。

「これ、私が作ったんだよ!」

「スライサーでしょ」

「いやいやいや、包丁で」

「嘘だ〜」

というやり取りをした。

嘘つき呼ばわり。でもこの時は嬉しかった。

その後、母が「これ包丁でやってたよ!」と言ったら、たいそう驚いていた。

母の言葉は信じるんかい。

そして、食べて、美味しい!と言っていた。

シャクシャクして甘くて本当に美味しかった。

やっぱり包丁で作ったツマは全然違う!

 

 

ツマの写真は撮ってないけど、その時のお刺身。

f:id:dangomushin:20170112135450j:plain

トロたく丼にして食べた。

 

 

 

午後は、家事を頑張りたいです。

ちなみに、今日のお昼ご飯は、湯豆腐、とろ鯵の干物、トマト、玄米を食べ、満足です。

よし、頑張ろう。

 

 

 

 

おにく

 

実家の食卓には出なかったけど、自分が気に入っているお料理のひとつが、低温調理した肉。

 

いつもは温度と時間を指定して調理できる炊飯器で作っていますが、実家に持ってはいかなかったので、こうなりました。

 

 

父と母にどうしても低温調理した肉を食べさせてみたかった。

クーラーボックスにお湯を入れて、ジップロックに入れたタレと肉をぶち込み、温度だけチェック。

意外と温度が下がるという発見。

クーラーボックスで作るのはかなり面倒なのでオススメしません。

発泡スチロールのが良かったかなぁ。

 

毎度毎度ですが、火入れ加減はぶち猫さん(id:buchineko-okawari)スタイル。

buchineko-okawari.hatenablog.com

 

新年に親戚たちが家に来る時に出すことにしたので、普段は買うことのない800gの肉塊。

この日はバーナーで炙って炙りチャーシューにしてやろうと決めていました。

 

低温調理後、オーブンで焼きを入れた後。

f:id:dangomushin:20170113004406j:plain

 

翌日、切って盛ったところ。炙る前。

f:id:dangomushin:20170109145922j:plain

 

少し、脂の多い部分を買ってしまった。

もっと脂身は少なくて良い。(だがうまい)

 

 

 

ここからはフォトジェニックNIKUをお送りします。 

f:id:dangomushin:20170109145951j:plain

 

 

f:id:dangomushin:20170109150004j:plain

 

 

f:id:dangomushin:20170109150029j:plain

 

朝日の加減で、何故か今までにない感じに撮れた。

 

最後の写真の等倍くらいのやつ。

 

f:id:dangomushin:20170109185646j:plain

 

DP2は等倍で見るのが本当に楽しいです。

現像の時、いつもはニュートラルかスタンダードにするところを、ポートレートにしてみた。肌っぽい赤み。

それと、フィルライトをマイナス補正している様に見えるけど、実は無補正。

光でこんなに写り方が違うんだと知った2017正月。

 

 

親戚が集まる時は色んなものを作るので昔から、いっつもその後3日程は同じものを食べ続けることになる。

 

チャーシューは、美味しい〜〜〜!ということで、あまり余らなかったけど。残ったものはチャーハンに。

f:id:dangomushin:20170109190223j:plain

 

私はこのチャーハンが大好きなので、やっぱり父母に食べさせたかった。味玉は10個作った。

添えられているヤケにピンクのものは、父が作った紅ショウガ。着色料でなく、シソの色なので、かなりシソ風味。

 

親に美味しいって言いながら食べてもらえると、とっても嬉しい。

本当、後何回だろう。

 

 

 

ちなみに、バーナーはまた持ち帰るのを忘れました。

そのかわり(?)向こうでは魚介を炙ってみたり、クレームブリュレを作ったりしていた。

 

dangomushinmaking.hatenadiary.com

 

 

 

本当に本当に、次は絶対バーナー持ち帰る。

 

こんな太字で書いて忘れたらどうしよう。どうしようも無い。

 

2017初猫

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

新年、明けてからブログも書かずだらだらと実家で過ごし、1週間が経過しました。

昼寝以外、何をしていたかと言うと、料理と、お菓子作り。たまに布団干して洗濯と風呂掃除と風呂以外の掃除と・・・と、良く考えると意外とこき使われている気がしてきた。

というか、普通にいつも通り?

今日は親のマッサージ(少し)したり、ヘアマニュキュアしてあげたり、廊下に置いてあるみかんを取ってきたり(細かい)・・・。

あとは、飼っている犬が手術をしたところなので、その心配とか。結構な手術痕だけど、本人はめっちゃ元気。良かったね。

実家に来るたびに、忘れられてないかなぁと思うけど、全然忘れてないみたいで安心します。

忘れられたら、きっとソッコーで噛みつかれる。侵入者には噛み付くタイプの犬です。ガルルル。

 

 

親が私の料理を「すごいねすごいね!上手だね!」と、何だか気味が悪いほどに褒めてくるし、すごく喜んで食べてくれるので、乗せられてホイホイと作ってしまう。

離れて暮らしていると、あと何回会えて、あと何回母親の手料理を食べられて、私の作ったものを食べてもらえるのだろうか、と考えるし、考えるだけでなく家族でそんな話をよくする。

そう考えると、料理は面倒だけど、なるべく私の作ったものを食べて欲しいなぁと思ったりする。

(母の手料理も食べたいけど、私が作った時の方が嬉しそうにしてるので)

 

 

 

そろそろ義実家に戻りますが、今年は問題の多い一年になりそうな予感(確定)。

 

 

f:id:dangomushin:20170107232227j:plain

 

心が弱った時は、このお隣の猫の写真を見たりして、心を保ちたいと思います。

 

良い猫だねぇ〜〜〜。(岩合さん風)

 

 

 

そういえば、今日は七日でしたね。

七日といえば七草がゆ

私も、七草がゆ食べようかなって思ってたんだけど、母に「七草摘んでこようか?」って言ったら「草なんて食べたくない」とひと蹴りされました。

 

 

 

© 2015 Okadango