おたんじょうび おめでとう
ケーキを二個買った。
ピンクピレネー と イチジクタルト。
ここに書いたケーキ屋さんで、やっと買えた。
イチジクタルトは、シェフのオススメ、と書いてあったので、購入。
私の故郷はイチジクの産地で、通学路にはイチジク畑がたくさんあった。
同級生にも、イチジク農家の子も居たりで、実家は本格的にイチジクを育てていたわけではないけど、巡り巡って、必ずどこかから頂いていたので、時期になると冷蔵庫にイチジクが溢れていた。
ここで嘘をついても仕方ないので、正直に言うけど、そんなに好きじゃないです。
イチジク。
いや、別に嫌いじゃない。
嫌いじゃないけどイチジクはどこまで行ってもイチジクであって、それ以上でもそれ以下でもないというか。
からの。
このタルト、美味しかった。
イチジクがかなりたっぷり乗っているんだけど、カスタードフィリングと食べるイチジクって美味しいな。
イチジクは、とても懐かしい味がした。
もしものために、イチジクタルトの細かい感想は、手帳に書き留めた。
<今日の晩御飯>
菜の花とアサリの・・・何て言うの?
マッシュルームとニンニクをオリーブ油で炒めて、アサリと菜の花の茎を入れて、白ワインで蒸して、最後に菜の花のやらかいとこを入れて、胡椒で味を調えたやつ。
簡単に「ソテー」で良いんでしょうか?
金麦の、全員もらえるキャンペーンの皿に乗せて。
あとは、自家製チャーシューのネギまみれ。
鳥ささみのマリネ、昨日の残りの鍋。
昨日の鍋は雪見鍋にした。
今は鍋とストーブの暖かさが、幸せ。
今日は洗濯物を取り込む時に、ふわふわふわふわと、白くてホワホワしたものが飛んでた。
何だろうと思って良く見てみたら、虫だった。
初めて見る虫だった。
ネットで検索したところ、どうやら「雪虫」というらしい。
可愛い名前。
白いホワホワがなければ、ただの羽虫なのに・・・。