ミツバツツジ
約2週間前。
おばあちゃん、お義母さん、いのっち、私の4人でお出かけ。
前日の夜のニュースで、近くにあるミツバツツジの名所が流れてたので行ってみることに。
池の向こうの、あのピンクの中に道があって、人間が歩けるようになってます。
(説明が下手すぎる)
天気も◎
こんな風に、トンネルになってる。
この時は、まだ満開ではなかった。
おばあちゃんはシルバーカー持参で行ったんだけど、思いの外、道がガッタガタ、ていうか、結構山道で、中々難しいものがあった(が、お義母さんが半ば無理やりシルバーカーを引っ張って歩いていた。笑)。
山の中感。
来年もみんなで行けるといいなぁ。
おばあちゃんは嫌がりそうだけど*1。
ちなみに、ここにたどり着くまで、私とお義母さん(運転はお義母さん)ペアと、いのっちとおばあちゃん(運転はもちろんいのっち)ペアの、車二台で行った。
お義母さんは道をわかってる風だったので、私たちペアが先行したんだけど、、、、道をわかってるはずのお義母さんが何度も道を間違えたり、進入禁止の表示のある道路に入り、あわや正面衝突しそうになったりと、死ぬ思いをした。
そんなスリルはいらない。
みんな、生きてて良かった。
*1:基本的に外出が嫌いで、この時も「花なんかどうでも良い」と言っていた。笑