24時間アツかった
今日の晩御飯
- ねじねじパスタ
- ピーマンとベーコンの炒め物
- お味噌汁(人参、人参の葉、玉ねぎ、揚げ、お豆腐)
- 五分米
- らっきょう
ねじねじパスタのサルサなんちゃら。
パスタの袋の裏に書いてあったのそのままの味付け。
日本人なのでそれにちょびっとお醤油を垂らしたら美味しかった。日本人なので。*1
そういえばデュラムセモリナ粉(安かった)を買ったは良いけどまだ使ってない。どのパスタを打とうか、考えて居る。(楽しい)
昨日「祭りだよ!!」って感じでお菓子もぐもぐ食べながら見始めたル・マン。
色々ありましたね。
ポルシェ頑張って、から始まり。(別に私はトヨタが嫌いとかではない。好きでもないが)
朝見たらトヨタが居なくなっていてすごくガッカリしてしまい(去年も観ていたけど、去年も辛い気持ちになった)伏線を伏線で回収するのかよ!とツッコミ*2を入れつつ、面白くないなぁと思ったり(いや逆に面白いと言えば面白いのか?ギャグだったのか?笑えない・・・けどこれから毎年続けて出場して優勝するまで明るく頑張って欲しいという気持ち)24時間ずっと見ていたわけじゃないんですけど、いやもう、いやもう、いやもう。
私は007の影響でアストンマーティンが好きなので(現行の車ではBD11に乗りたい。リアが変態っぽくて好き*3)アストンマーティンいけっっって思ってたけど、コルベットがあまりにボロボロで涙が出てしまった。
いくらテストや予選で記録が良くても、ずっと1位でも最後に抜かれたら勝ちじゃない。
これが勝負。。。。
学生時代の部活動でしか「明確に順位のある真剣な勝負」をしたことがないんだけどその時のことを思い出した。
コルベット、とてもかっこ良かった。
24時間耐久の過酷さ。来年も観たい。
フランスに居たらル・マンもツール・ド・フランスも肌で感じることが出来るのか・・・いいな。