生活を書く

暇にまかせて。

復活するゴーヤ

 

 

 

 

兼業農家で育った私。

畑には、保育園に上がる前に両親が共働きしてる間祖父母に連れられて行ったのが殆どで、野菜よりも虫ばかり見ていたことしか記憶にない。だから、植物がこんなにしおしおになって、そして復活するとすごく新鮮に感じます。

プランター栽培だから畑よりも余計にしおしおなのかもですが。

 

それにしてもめちゃくちゃに暑い、暑い、暑いですね。

毎年「夏が殺しにやってくる」と思うんだけど、今年はちょっと早めにきた。

数日前、ここ数年の内でイチバン汗をかきながらとりあえず自分の部屋のエアコンの掃除を終わらせたので、これから稼働させるぞ〜!と思っているところです。というか、この暑かった三日間でつけろよ、という話ですが。

いのっちも私も「何となくエアコンをつけられない病」で、今はまだ扇風機や水分補給で何とかなるかもしれないけど歳をとったらそのまま熱中症で夏に殺されるんじゃないかとぼんやり思っている。やっぱり、エアコンをつける人になるべく早くなっておかないと、ぼんやり思ったままあの世へ行ってしまってはまずいよねぇ。

 

さて、そんな暑い日でもお腹は減るわけで。お腹は減ったけど、食べたいものが全然ない、食欲あるのか無いのかよくわからないそんな日は。

 

f:id:dangomushin:20180717015118j:plain

冷たいキツネうどん〜完璧な温泉卵*1を添えて〜

 

うどんの麺は、断然手打ち派です。

f:id:dangomushin:20180717020000j:plain
f:id:dangomushin:20180717020009j:plain

安くて美味しい。前日、パソコンいじりながら足でふみふみしとけば出来ますし、テレビ観ながらでも何でも良い。ただ、切り終わった麺は、こんなにぐちゃぐちゃにしない方が良い。

手作りのうどんを食卓に出せば、お姑さんに「シコシコや〜〜」と喜ばれること請け合い。

 

この家には以前、製麺機(あの、手でくるくる回すタイプの)があったらしいが、捨てたとのこと。

なんで、なんで、なんでゴミっぽいもの(ぽいというより、結局使わずに捨ててるのでゴミ)は大事にとっておいたのに、製麺機は捨てちゃったんだよおおおお!!!!それがあったらもっと麺色々作ってたのに・・・・!!!!!!!*2

 

 

あとこの揚げ。

f:id:dangomushin:20180717020315j:plain

めっちゃ美味しそうじゃないですか?めっちゃ美味しいです。

やっぱり高い揚げ(シール品だったので買わざるを得なかった)は違う。

炊き方は簡単で、油揚げが浸かるくらいのたっぷりめの出汁と薄口醤油、それに好みの甘さにするだけの砂糖を入れて食べたい濃度になるまで煮るだけ。なんて簡単!

これもお義母さんが「上手に炊けてる」と、めちゃくちゃ喜んで食べてくれた。

 

 

暑い日には、冷たいおうどんがすすむ。

 

 

*1:69℃で調理

*2:お婆さんがこの家にお嫁に来た頃、家でうどんを作っていたので驚いたと言っていた。それまで気合い入れて麺類を作ってたっぽい

ナポリタンなど。

 

5月(!)から始めた家の片付けが、ここにきて停滞してしまい、参っています。

何だって良いんだけど(と言いながら、全然何だって良いと思ってなくて、サイズとか形状とか価格とか、全然気にいるものが無くて)、細々したものをまとめて入れておける箱だとか、そういうものを考えることに疲れが、疲れが、疲れが・・・*1

 

そんな私を見兼ねたいのっちが「明日から三日、片付け禁止」と言ったのが一昨日。

 

 

今日の晩ご飯

f:id:dangomushin:20180702182702j:plain

 

ナポリタン。

ピーマンがたくさんある&近頃お義母さんが生協で毎週ウインナーを頼んでおり冷蔵庫に溜まっていたのでナポリタン。

実家では母親がたまに作っていたけど、自分で作ったことってあんまりなくて、ナポリタンなんて大体で作ってしまうけど、今回は美味しいレシピで作ってみたくて、画像検索したりレシピを漁ったりしていたら、キリがなくなってしまった。

小さい頃は家でスパゲッティと言えばナポリタンかスパゲッティサラダだった。

が、ある日たらこスパが食卓に上がった時は美味しくて感動したなぁ。

その頃からナポリタンよりもたらこスパの方が登場が多くなったような。

ちなみに実家のナポリタンは赤ウインナーがマストだった。

 

f:id:dangomushin:20180702182712j:plain

 

私の出身地では喫茶店では鉄板の上に乗って、まわりが薄焼き卵になっているナポリタンが定番だったのでスキレットでやってみた。美味しかったけど、ちょっと具を細く切りすぎたのと炒めすぎてピーマンの色がアレなことが反省点。

「片付け禁止」と言われても、ずっと気にしてしまうという悲しい性の持ち主なのですが、ナポリタンのことを考えることで、片付けのことが一旦脳裏から離れたしさっきも書いた通り美味しかったので良かったです。

ちなみに明日はまた少し別のレシピでナポリタンを作ってみようと思っている。

 

 

 

 

数日前のごはん 

f:id:dangomushin:20180702183030j:plain

 

新生姜で

 

f:id:dangomushin:20180702183045j:plain

 

生姜ごはん。

毎年作っている生姜ごはんとはちょっと違う、醤油やみりんで味付けした生姜ご飯を作ってみた。

 

が。

f:id:dangomushin:20180702183100j:plain

翌日。

白だしだけで作る生姜ごはんのが好みだということがわかった。

 

 

 

 

めっちゃうまい味噌

f:id:dangomushin:20180702183152j:plain

家でたくさん採れた南蛮類、大葉、生姜、ニンニク、豚バラ肉などが入っている。

 

f:id:dangomushin:20180702183200j:plain

食べる時はバーナーで焼くと香ばしくなる。

白いご飯とも合うけど、これはもう、絶対に日本酒と合う。合います。絶対。

今まで食べた味噌製品の中ではダントツで美味しくて、自分ってもしかして天才なんじゃないかと思った。(単純すぎる)

 

 

 

天津飯

f:id:dangomushin:20180702195518j:plain

毎日ではないけど相変わらず食べている。

毎回「美味しい・・・」と癒されながら食べています。

グリンピースが乗るとぐっと「っぽさ」が出る。

 

 

 

ご飯を作るのが嫌になることもしょっちゅうあるけど食って私にとって癒しだなぁ・・・と感じています。

掃除は本当に苦手。(でも引き出しの中を整えるのは大好き)

 

おいしいご飯食べて明後日からまた、終結を目指します。

やるぞ〜〜〜オー!(気合い)

 

*1:気候のせいもあると思うのですが、体調が芳しくなかった、が、もう回復して元気なのでご心配なきよう、、(*`・ω・)ゞそして!いつも気にかけていただいてありがとうございます。励みになっています

お礼と昼食と夕食

 

いのっちとふたりで外出していたとある梅雨の日の夕方。

先に帰宅していたお義母さんが「こんなんが郵便受けに入っとったんやけど・・・」と不在票をいのっちに手渡していた。

あらら、今日は何か荷物が届く日だったのか〜、、、と思っていたらその不在票を私に渡してくるいのっち。

 

そこには「おか だんご」の文字!ひょえー!

 

f:id:dangomushin:20180625235707j:plain

 

うおーーー、私の欲しいものリスト(おかだんごの欲望)から、シルパンが!!!!!

ありがとうございますありがとうございます!

無事っ届いていますっっ!

Twitterでは、届きましたと報告させてもらったのですが、よく考えたらブログ経由で送っていただいたわけで、もしかしてもしかすると送り主様が私のTwitterまでチェックしているとは限らないのでは!!!と、今、気づきました。今*1。おかだんごってバカなの?

  

送り主様・・・(ラブ)ありがとうございます!

シルパン、それは憧れ・・・焼き菓子道レベルアップが約束された階段・・・即使いたいのは山々なのですが、ただいま家中がひっちゃかめっちゃかで、、、。

コトが落ち着き次第気合いを入れてバターたっぷり系のお菓子を焼いて、あらためてシルパンについての記事を書かせていただこうと思っています。

本当に本当〜〜〜にありがとうございました。

 

 

昼食

f:id:dangomushin:20180625235016j:plain

  • 「だし」乗せ冷奴
  • きゅうりとベーコンのにんにく炒め
  • 鰆の西京焼き with シソ生姜を纏ったきゅうり
  • お揚げときゅうりの和えもの
  • 焼き伏見甘長
  • ミニトマト

 

まず「だし」はきゅうり、シソ、生姜、ナス、とろろ昆布、などが入っています。

今までスーパーで買ったものを美味しいと思ったことがなかったけど、自分で作ってみたら美味しかった。

お義母さんも同じことを言っていたので、美味しかったんだと思う。

暑くてだるくて食欲がなくても、これがあれば食べられる感じ。

キューちゃん的な美味しさがある。こちらの方が簡単なので今年はこれに頼りそう。キューちゃんのが日持ちするけど・・・。

 

 

きゅうりの炒め物は初挑戦(多分)。

なんとなく嫌厭してたけど、何だかすごい勢いで出来ているのでどうにでもなれと思って作ってみた。

今年の夏の目標は「野菜室に採れたままのきゅうりを溜めない」なので。

オリーブオイルににんにくとベーコンを入れていい香りがしてきたら、タネを取ったきゅうりを入れて、塩と胡椒で味を整えたら出来上がり。

意外と良かったので今年は積極的に炒めていこうと思いました。もうちょっと薄切りにして、しんなりさせて食べたい(量を食べることに必死)。

 

 

前にきゅうりの消費に悩んでいる時に教えていただいた「味噌漬けの魚と生姜ときゅうりの浅漬けとご飯」の組み合わせは最高なので覚えておいてください。

コレは浅漬けじゃなく、後で白だしを掛けるバージョンですが。

 

 

んで。

きゅうりといえばコレ!

「お揚げときゅうりの和えもの(オリジナルはささみ入り)」

 大量に作っても箸が進む、我らがタビーさん(id:withTora)に教えてもらったレシピ。

withtora.hatenablog.com

今年も美味しいです!ありがとうございます!!

さっき十一時頃、お腹がぐーぐー鳴り出したので、きゅうりなら良いか、と食べました。(油揚げのことはシカト)

 

ミニトマトは今年初収穫。

私は食べなかったけど、今年も甘いようです。

 

 

 夕食

f:id:dangomushin:20180625235007j:plain

  • 角煮、卵、ほうれん草
  • 焼いた夏野菜の盛り合わせ
  • シソ生姜きゅうり
  • だし

 

角煮、何だか色が薄いけど、味は薄くないので安心してほしい。

 

 

 

夏野菜の盛り合わせに乗ってる茄子は「丸茄子」。

ふわふわでとろっとしていて、かなり美味。前に食べたイタリアの茄子「フィレンツェ」を思い出させた。

丸い茄子はトロトロなのかな?

すごく美味しかったが、しかし。ヘタはめちゃくちゃにトゲトゲしているので注意が必要。

どれくらいトゲトゲかというと、これくらい。

 

f:id:dangomushin:20180626021942j:plain
f:id:dangomushin:20180626021936j:plain
どこからみてもパンキッシュ

 

ネットで画像を見てみたんだけどうちの丸茄子さんはかなりトゲトゲの方なのでは?

もちろん棘は刺さり済み。(痛い)

すごく漠然とした見解ですが、何となく、トゲトゲの方が美味しそうな気がする。

 

 

 

 

さて。

いまだにひっちゃかめっちゃかな我が家ですが「本日ようやくものすごく組み立てにくい昔のスチール棚」を組み立て終わりました。

これも倉庫に入っていたものだったのだけど、棚の足があらぬ方向に生えて(生えて?)いたりで分解して組み立て直していたのです。

足が無理してたせいか、棚板は曲がってるし、足を押さえる金具がうまくドッキングしなかったりで実に疲れました。

ペンチで修正しながら何とか形になったけれど、ものすごい単純な形のくせにこんなに組み立てにくい棚あるのかよ!と思いました。

同じサイズ、見た目のものがもうひとつあるのですが、そちらは金具の形状が違ってたので、やっぱり組み立てにくくて改善されたのかな?

なにはともあれ、あとは出したものたちを片付けるだけ・・・!あぁ、嬉しい!長かった!!!

 

 

・・・まだ今片付けてる倉庫が終わっても、あと何箇所かやっておかねばならあい場所があるんだけども・・・あぁ、やっぱりまだ先は長いかも・・・しかし!一番の大物がもうすぐ片付くので少し心が軽くなってきました。

 

 

早く終わらせて色々としたいです。

 

*1:2018年6月26日 0時30分現在

© 2015 Okadango