今日はゴーヤの日
今日の晩御飯のメニュー
- ゴーヤチャンプルー(卵とツナ缶)
- オールスパイスチキン
- ゴーヤチップス
- ナスとピーマンの揚げ浸し(夏の超定番メニュー)
- きゅうりのきゅーちゃん風
- きゅうりの浅漬け釜揚げシラスのっけ盛り
- トメイト
やっぱり私が緑色になる日は近いと思うんだ。
<今日の一皿>
オールスパイスチキンと、ゴーヤチップス。
ゴーヤは下処理後、片栗粉をつけて揚げて、熱い内に塩胡椒しただけだけど、これがまたカラッとしてて美味しい。
とまらん棒と同じくらい止まりません。
(そうめんとまらん棒もすれば良かった・・・!!と今思った)
オールスパイスチキンは、パプリカチキンの、パプリカをオールスパイスに変えただけ。
ゴーヤの下処理の方法って色々あると思うんだけど、私は塩と砂糖をふって放置した後、湯がいて冷水に入れ、水気切って終了。
大好きなサイトではどうしてるかしら・・・と思って見たら同じだったので嬉しかった。
(私は親に聞いて実践している。砂糖入れると苦味取れるとも言ってたから、もしかしたら親も、白ごはん.comさんを見てるかもしれない)
ゴーヤチップも好きだけど、今日本当はコレがしたかった。
↓
昨日、揚げ物するつもりで食材色々*1買っておいたので、タイミング(ゴーヤは今日のお昼お義母さんが貰ってきた)は、すごく良かったんだけど、ひき肉がなかった・・・。
暑かったので買い物行くのも憚られる。
ゴーヤチップスもゴーヤチャンプルーも美味しかったから良いんだけど。
それと、今日作ったメロンパン。
dangomushinmaking.hatenadiary.com
私は食べてないので、パン生地がどうだったか気になってる。
食べたら追記だな。
ちなみにこないだ作ったガトーショコラはまだ冷凍庫の中に少しある。
おばあちゃんのおやつにたまにあげるんだけど、美味しいと言って食べてくれるのでとても嬉しい。
*1:色々と言っても、チューリップとエビだけ。エビ揚げておいたので、明日、エビチリかエビマヨになる。