今日から雨
先日作ったバナナブレッド。
dangomushinmaking.hatenadiary.com
これから定番化しそう。
今日は雨で、洗濯物がずーーーっと乾かなかった。
乾燥機にかけると、臭くなるので、極力避けたいんだけど、明日も明後日も、その次も・・・金曜まで雨の予定なので避けられない予感。
室内に持ち込んだ洗濯物を一つずつ両手に持って
扇風機に当てた方が良いかなぁどうかなぁ・・・遠心力で乾かないかな?
と、手をブラブラさせてたら
(以下会話「い=いのっち」「お=おかだんご」)
い「そういうのあるよね?干物の・・・」
お「あるあるある〜欲しいね」
い「スイッチ ぽちっ。」
回ったよね。
両手にハンガー持って回った。
私、昔から回るのが結構好きで、全然気持ち悪くなったことがなかったので、どんどんスピード上げて回ったら
おえぇぇえ〜〜〜〜〜〜・・・でした。
(吐いてはいない)
何だろ。
歳のせいなのか?
30過ぎたら回るのキツイ?
それとも最近回っていなかったから?
真相は闇の中。
回転式天日干し機 干物製造機 山口県下関市豊北町 角島 - YouTube
同じことを考えてる人が居た・・・。
巨神兵のリンバリング。
テーブルの上に細かいゴミ等あり、汚いんですが、もう拭いたのでご勘弁を。
巨神兵さんだとちょっと腕が長すぎて、アンオーが決まらないし、何よりつま先が伸びないのが、う〜む。って感じなので、人間の可動式フィギュアが欲しいと思った。
いのっちに教えて貰ったサイトを見てみたけど、人間のフィギュアでも、私が求めるポーズは難しそうなのがわかった。
つま先まで伸びるのあんまないし。
一番、良いかも、と思ったのはこれ。
コブラ、全然知らないんだけど。
どっちにしても買わないんだけど、見てるのが楽しかったりする。
実店舗に行ってもどうせ触れないし。
あと、セーラームーンの可動式のも結構アクションしてくれそうなので、気になっている。
アクションさえすれば何でも良いのか、私。
やっぱり球体人形を自分で作るしか・・・・・
アラベスクが上手に決まる可動式フィギュア、知ってる方はご一報下さい。
(買わないけど・・・・・)
そもそも巨神兵さんを触りだしたのは、被写体が欲しかったからなんだけど、どんどん別の方向に走り出している私・・・・。
雨の合間のデコポン。
小さな木ですが、実が5つ。
揚羽蝶の幼虫*1を取り除くのだけは、私の仕事だと思い、している。
他はお義母さんに丸投げです。
*1:イモムシは結構好きな私