洗濯を頑張った日
今日は通常の洗濯物の他に、タオルケット、枕カバー、ブレスエアーとそのカバーの丸洗いをした。
引っ越してきた時に用意してくれたお布団があったので、はじめはそれを使っていたのだけれど、どうにも身体中がバッキバキに痛くなるせんべい布団で、腰痛がヒドくなりそう(実際毎日痛かった)だった。
しかしヘルニアの発作のあの痛みは体験した人しかわかるまいて・・・。
そんなわけで、同じく毎日身体がバッキバキになっていたいのっちと相談して、意を決して導入したブレスエアー。
これにしてから、すんなりと起きられる様になった。
しかし最近、そろそろヘタってきてるかも感があって、ちょっと気になっている。
いやでもまだ三年経ってないし、まだへたってないか。毎日使っていると良くわからない。
と思ってサイトを見ていたら。
結構早い時期からヘタリを感じてる人が多いのね。
うちは丸洗いしてもローテーションせずそのまま粘ってます。
が、そろそろ入れ替えてみようかな。
三つ折り出来る商品だと、ヘタった部分だけ交換出来るのでとても良い。
※回し者じゃございません
ちなみに素材のワシャワシャペリポリ音は私はかなり気になった。けど、それも初めのうちだけですぐに慣れてしまった。*1
< 今日の一枚>
地引き網の時お土産で買ったおつまみと、頂き物の泡。
たくさん泡があるので、夏の間に出来るだけ飲んでしまおうと思ってる。
実家では友達と外飲み専門(家では毎日、父が飲んでいたけど一緒に飲むことは全くなかった)だったけど、家で摂取するアルコール、良いですね。
一人でも楽しくなれてしまうアルコールの魔法に、今更かかっている。
気持ちがどうしてもツライ時はアルコールに頼るのもありなのかもしれない。
*1:いのっちは気にならなかったそうです