湿度も高すぎ
暑すぎるので、冷凍みかんの写真でも。
こないだお義父さんにもらって食べたむかん。
自然解凍して食べてください、ってあったので、少し待ってから食べたけど、冷たすぎて歯茎が凍死するかと思った。
八ちゃん堂ってたこ焼き屋があったけど、こちらは別の会社なのかな?(調べない)
六月の初めに咲いてた花。
この頃はまだ寒いくらいだったのに。
そして私は、さっきまで晩御飯してた。
今日の晩御飯はレタス餃子。
皮から作ったのと、それと同時進行で食パン作りにも取り組んでたので大変(精神的に)疲れました。
いえ、体も疲れましたが。
クーラーなしで汗だくで作ってたら、お義父さんが扇風機向けてくれた。
小麦粉が、舞うっっっっっ!!!
でもとっても涼しくなりました。
お義父さん、改めてありがとうございました。(思い出し感謝)
シーザーサラダも作ろうと思ってたのに、元気が無くなって無理でした。
それはまた明日で。
食パンは今、最終発酵中。
今日はガラスのパン型。
長い山型パンになる予定。
家にいっぱい強力粉があるので最近食パンばっか作ってたけど、ちょっと休憩。
薄力粉もいっぱいいっぱいあるので、次からはそちらにシフト・・・。
作るのは、まだ何てことない*1けど、何が大変てレシピ探すのが大変。
マフィンとか作ろうかなぁと思ってるんだけど、マフィンにも、しっとり系やらさっくり系やら色々あるわけで。
どうせだったら美味しいものを作りたいけど作ってみないと目指してたものかどうかわからない素人は、作るまでの下調べにめっちゃ時間がかかります。
そしてネットを漁って色んな本読んで、結局なかしましほさんのレシピに・・・っていう。
あぁ、それにしても、暑い。
*1:こともない。餃子と食パンいっぺんにとか地獄