イチゴの刻印
今日の晩御飯は、カレーと肉じゃがになってしまった。
この煮崩れた肉じゃがを見よ
仙台麩ってやつを買ってみたので、パッケージ裏に書いてあった通り、肉じゃがにしてみた。
肉じゃがじゃなくても良かったかな・・・。
ゴールデンカレー甘口。
日本のカレーはたくさん作りまくる時期とそうでない時期の差が激しい。
作らない時は一年とか作らない。
今は作る時期なので、一ヶ月に三回くらい作る。
思えば、実家は肉じゃがとカレーとか余裕で一緒に食卓に出てたな。
私は肉じゃがメインで食べて、いのっちはカレーメインで食べてた。
<最近買ったもの>
WECKの容器。
ねぇ、これめっちゃ良くないですか????
今更・・・と思われるであろうことは承知ですが、良すぎて感動してます。
存在は知ってたし、お店で見たことも何度もあったけど、どうも「おしゃれぶっちゃってさ」みたいな、私の硬派な部分がWECKを買うことを拒否していた。
それに、その時はメインで家事をしてたわけじゃないので必要なかったしね・・・。
しかし刻印がイチゴじゃなくてヘチマとかだったら、もっと早く買っていたかもしれない。(なんじゃそりゃ)
が、メインで家事をすることになり、色々と保存容器を使ってみて「やっぱガラスが最高だな・・・」という結論に至った。
WECKは蓋までガラスだし、パッキンに匂い移りがあればパーツだけ買い替えも出来る。
最高・・・・!
セパレート型なので煮沸消毒も簡単。
最・・・・高・・・・・!!!
もう、家にある保存容器全部WECKにしたい気持ちになっている。
しないけど。
これからどんどん活用していこうと思う。
今年は有意義なお買い物が出来て本当に嬉しい。
今、収入がないので、買うもの一つ一つが死活問題です。
その中で良いものを手に入れることが出来ると、ものすごく嬉しい。
一生大事にしたい気持ちになる。
長く使えるものって本当に良いなぁと思う。
本当は、自分の子供や孫にそれを譲れたら良いけど、生憎そうはならなそうなので、どうしようかな、とぼんやり考え中。