チョコの日
バレンタインデー。
この国ではチョコと告白と感謝のお祭りだと認識しています。
貰うつもりなかったんだけど、もらっちゃった///
from お義母さん
いやね、会社で義理チョコ配るのは無しにしましょうってなって、用意してたチョコ達の行き先がなくなったとのことで。
これから食べられると思うと幸せな気持ちですね。
そして本命チョコも貰った///
from お義母さん
こっちは最初から用意しておいてくれてたおうち用の。
写真撮る前にみんなでちょっとずつ、すでに食べちゃったけど。
眺めてるだけで幸せな気持ちになりますね。
ちなみに私は今年はこれ。
ザッハトルテを作りました。
今回はグレーテルのかまどのレシピで。
私は「バレンタインデーに愛の告白」をしたことがないんだけど、その時期に好きな人が居たとしてその日に告白なんて出来るだろうか・・・。
たぶん、チョコを用意しておいても告白どころか渡すことも出来なくて、翌日そのチョコを見ながら勇気のない自分を責めていそう。
(自分の学生時代を思い出しながらの妄想です)
でも呼び出したりしてチョコ渡しながら告白とか、私には向いていない。
まず呼び出した時点で告白してるようなもんだし、こっそりロッカーに入れるとか、誰かに見られたら恥ずかしいし・・・。
私、きっと、告白するとしてもバレンタインデー前に好きな人に「今年、チョコ作るんだけどあげても良い?」「しかも本命チョコなんだけど。」とかって言ってそう。
言うなー。
言う言う。
バレンタインデーに告白しようと思ってるのに当日を待たず絶対言ってしまうタイプだ、私は。
バレンタインデーに告白出来る人って本当にすごいなぁ。
*1:今は去年作ったものをちまちま記録してる