生活を書く

暇にまかせて。

2016-01-01から1年間の記事一覧

久しぶりの晴れ

本日9月24日久しぶりの晴れです。 何日ぶり? 洗濯物を外に干せて嬉しいです。 <いつかの一皿> こちら東坡肉(トウロンポウ)です。 どうしても作ってみたかった。 皮付き豚バラで。 本当は、い草で縛りますが、畳を分解するわけにはいかないのでそこは諦…

イタリア風麺打ち

昨日の朝から舌の調子が悪くて、殆どの部分で味覚を感じることができなくなってしまった。 どうやら復活するのに時間がかかるらしいので、気長に待ってみようと思います。 原因は恐らく、最近舌の掃除を頑張ってしまったところに強いマウスウォッシュをして…

ブログタイトル変えました。

<今日の昼ごはん> 鶏ガラから、出汁を取ってスープを作ってしまった・・・・。 茶色い肉っぽいのは、出汁取り後の鶏ガラのまわりの肉です。結構あった。 大阪人じゃないけど、始末の料理っぽいのが好き。 ピンクのチャーシューももちろん、自家製なのだけ…

もう直ぐ9月

処暑を過ぎ、この地は朝夕涼しくなってきました。 そして私はイタリア風の麺を打つのが少しずつ上手くなってきた気がしています。 近頃、イタリア〜ンなものを良く食べている。 と、言っても、そこまで食べてないけど。(どっちだよ 今日はピッツァ作って、…

夏は料理を作りたくない

そうめんとオリーブオイルと白ワインビネガーと塩こしょうとミニトメイトを和えたやつ。 トマトがめちゃくちゃ甘くてびっくりした。 シソはいつの間にか、かたくなりつつあったのでなるべく柔らかいものを選んだけど、やっぱり少しかたかった。 そういえば、…

夏野菜のカレー

色んな夏野菜を揚げたり焼いたりして 夏野菜カレー。 ↑いのっちの分。 ↓私の分。 これも盛り付け頑張ったシリーズ。 特にいのっちの皿の盛り付けを頑張ったんだけど、自分の皿の方が何となく、いい感じ? 頑張らなかった分、いい感じ? おかずの盛り付けは苦…

暑さでそのうち溶けるんじゃないかと。

<今日の一皿> 舞茸と二十日大根の炒めご飯。 ごま油となんか適当に。 めっっっちゃうまい!! とかではないけど、今流行りの滋味深い*1ってやつなのか?これは。 ご飯は適当に作る。 そしてそんなに大冒険はしないので、大体は美味しく食べられるけど、時…

パスタ

<今日の昼ご飯> 紋甲烏賊と帆立のパスタ(ポイントは生パセリ) セロリと紋甲烏賊のパスタ(カラスミじゃなくてミモレットのせ) 上はいのっち、下は私が。 ミモレット、そのまま食べてみたけど、やっぱり何かカラスミとは違うので、控えめに乗せてみた。 …

ゴジラシリーズ未視聴者がシン・ゴジラを観てきた話。

今日は珍しく映画のことを*1。 タイトル通り、シン・ゴジラを観て思ったことをあれこれです。 私は勝ち組です。 getnews.jp 以降、激しくネタバレを含みます。 そして長いし、いつも通りまとまりのない文章です。 まず、私はゴジラシリーズを観たことがなく…

梅雨あけない

<先日の晩御飯> パエリア ガスパッチョ 豚コマピカタと、端切れピーマン パエリアはオレンジタビーさん(id:withTora)から。 withtora.hatenablog.com パエリア、スペイン、食べたかったガスパチョ!という感じ。 タビーさんのパエリアとは、ちょっとって…

茗荷

今、私のG16は修理中。 別に壊れた訳ではないけど、もうすぐメーカーの保証期間が終わるので、その前にファインダーの中やレンズの中の埃のメンテナンスを。 というわけで、最近いのっちに、写真撮って撮って!と言って色々撮ってもらっている。 今日もそう…

二年目の蜂

ホンジツ キヨネンニツヅキ オカアサンガ ハチニササレタリ。 dangomushin.hatenablog.com (そういえば、今年はまだムカデは見ていない。(が、かなり怯えている)) 朝ご飯を食べようとしてたら、お義母さんが裏口からいつもとは違う感じ(読んでる人には…

湿度も高すぎ

暑すぎるので、冷凍みかんの写真でも。 こないだお義父さんにもらって食べたむかん。 自然解凍して食べてください、ってあったので、少し待ってから食べたけど、冷たすぎて歯茎が凍死するかと思った。 八ちゃん堂ってたこ焼き屋があったけど、こちらは別の会…

北海道から

各方面から北海道のお土産が届いた。 定番。 メロン。 おいひー。 今まで、水を飲んだことがなかったのか、そうならなかっただけなのかわからないけど、メロン食直後に水を飲んだら苦い、と、初めて感じた。 色々。 見切れてるじゃがポックル。 ニューカマン…

丼もの幸せ。

昨日、ぶち猫さん(id:buchineko_okawari)の低温叉焼をどうしてもどうしても食べたくて、食べたくて食べたくて、作ってみました。 buchineko-okawari.hatenablog.com ぶち猫さんの記事は毎回美味しそうで綺麗で、目に嬉しいです。 はぁ、幸せ。 (ただのフ…

夏らしい食卓

<今日の朝ごはん> バターエッグのオープンサンド ブナピーのソテー ラタトゥイユ 卵が半熟すぎるのは、味付け半熟卵を作る予定で卵を茹でた中から一つ使ったため。 一個だけ、かたゆでにしようと思ったのに、うっかり全部皮を剥き、面倒なのでそのまま使っ…

マメ

この花が咲くと、梅雨が来たって感じがすると、お義母さんが言っていた。 今年は開花が早かったよう。 写真は六月初めのもの。 撮ってはいるけど中々現像できないでいる。 世の中には、コツコツと何でもマメにできる人が居る、が、私は、出来ない。 夏休みの…

雲が山に挟まっていた日。

<今日のお昼ご飯> park.ajinomoto.co.jp 先日は丸ズッキーニを買ってきたので、それで何かできないかなーと思ってぐぐったレシピ。 コンソメ様と青じそが、思いの外合っていた。 これは今季また何回かすることであろう。 それとラタトゥイユ作った。 私は…

梅雨真っ只中

昨日(というか、一昨日)は、梅雨の合間の晴れだった。 朝からソファを干して(座面のクッションが取り外し式)、プランター栽培の葉っぱに虫除けネットを被せ、家のことをゴソゴソ。 中々充実した1日だった気がする。 しかし、我が家のソファの座面はすぐ…

プランターと食パンと爪

最近毎日、プランターの葉っぱについてるあおむしと戦っている。 あいつらまじではらぺこあおむし。 で、あおむしと戦ってたら、今度はこれな。 なんかきのこ生えてきたよ。 三本まとめて生えてきてるとダグトリオっぽい。 裏はこんな。 さすがにきのこはね…

五月後半の花模様(3/3)

梅雨にはいり、もう六月も半ば。 時が経つの早すぎ。 残ってる五月後半のお花たち。 うぶ毛ぼーぼー系。 この黄色と紫の組み合わせが好き。 多肉。 レッドライオンというアマリリスだそうです。 でかいです。 きょねんも咲いてて、名前聞いてたのに、忘れて…

五月後半の花模様(2/3)

家の表側。 あと、パンジーとか、色々。 紫、ピンク、ピンク、紫、赤。

五月後半の花模様(1/3)

それはもう、すごい勢いで咲いていた。 すっごい香る、この花。 ↑ 違う場所に咲いていたけど、同じ花? 上(または右)のものは、草、下(または左)のものは樹木だった気がしたけど。 花を見る限り、違いが、ないですよね。 ↓ もしや、ツツジの木に寄り添っ…

衣替えほぼ終了。

<昨日の朝というか昼ごはん> グリンピースライス ズッキーニのグリル(バルサミコソース 舞茸(塩胡椒 プレーンオムレツ 葉っぱもりもりサラダ(ルッコラ辛い メインは、グリンピースライス。 お隣さんにグリンピースを頂いたので、どうしても作りたかった…

五月前半の花模様

十日ほど前に撮った写真なので、今はもう散ってしまった花も。 クレマチスは、わかる。 クレマチスの丘に行ったことがあるという、それだけの理由なんだけど。 www.clematis-no-oka.co.jp 美術館巡りをしてます!!ってほどしてるわけではないけど、とても気…

五月の猫の日

最近日差しが強いせいで、ちーちゃんがめっちゃ白ばんで見えることが多い。 裏庭の緑がすごい。 こちらは家の表。 ネム・・・・ 表の緑もすごい。 今日はいのっちと二人でちーちゃんを触った。 まさか、二人で触れる日が来るなんて。 あと今日は、これ。 昼…

捨てられない

捨てられない服がいくつかある。 このワンピース。 シミと黄ばみが取れたら着たいのだけど、クリーニングに出しても無理だった。 シミ抜きの得意なとこに出したら大丈夫かな? 約十年くらい前に買ったお気に入り。 胸からヒップラインにかけて大きなダーツが…

はなきんデータランド

はなきんデータランドってありましたよね? 子供の頃、私は金曜日にバレエ教室に通っていて、終わって家に帰ってくると、いつもその番組をしていた。 全然内容は覚えていないのだけど、家に帰るとその番組が流れていて、名前だけはしっかり覚えている。 特に…

張り切り

近頃、急に、料理への意欲が湧いてきた。 と、いうのも、私の高校時代の調理の教科書から、いのっちに食べたい料理をピックアップしてもらったため。 作るものさえ決まっていれば、そんなに苦でもない。 月曜から色々作り始めた。 今日までに作った教科書メ…

牡丹とGW

前に記事を書いたのが、15日前・・・。 その時すでに咲いていた、近所のお寺の牡丹。 お昼過ぎに行ったので、瑞々しさは少し欠けるかも。 ハナムグリと、カナブンの違いがいまいちよくわかっていない・・・(が調べない) これは何を撮りたかったのか・・・ …

© 2015 Okadango